-
-
壁装の実習15日目。珪藻土クロス、ダイノックシートを貼ってみる!
今日はI先生による評価とブースでの最後の実習です。 I先生による評価開始・・改善点を教えてもらい感謝! 先生は朝早くから皆のブースをみていたみたいで、ラジオ体操の後すぐ評価が始まった。と ...
-
-
壁装の実習14日目。応用課題のクロス貼りすべて終了!柄合わせの練習へ
今日は昨日の続きで、壁装応用課題を仕上げる日。きっちりやりたいとこだけど・・・昨日の天井のダメージまだ引きずってます足が痛い・・。みんなも腰やらひざやら痛いと言ってて、ラジオ体操のときはあちこちから「 ...
-
-
壁装の実習13日目。天井クロス貼りは腰を痛める・・
さて、今日はいよいよ応用課題の作業開始です。 朝の準備が肝心 朝来たら必要な道具をブースに準備しておいて、紙ごしらえのイメトレをする。私は天井の施工実習で早めに抜けなきゃいけないから、そ ...
-
-
壁装の実習12日目。本物のクロス職人のお仕事を間近で観察。
今日から神奈川の名工I先生の授業!神奈川県から技能者として表彰された本物の”名工”から直接教えてもらえるなんて~ 楽しみだけど、こういうときに失敗しやすい私。気合を入れねば 先生の実演を ...